7階セミナー
Update: 2015/11/24
戻る
これからの7階セミナー
日 程
題 目
講演者(所属)
(敬称略)
2016年
第122回
未定
これまでの7階セミナー
日 程
題 目
講演者(所属)
(敬称略)
2015年
第121回
12/18(金)
Triply graded knot projections under (1,3) homotopy
伊藤 昇 (早稲田大学)
第120回
11/20(金)
結び目ダイアグラムの交点の情報から得られるLR語とPN語について
高岡 邦行 (早稲田大学)
第119回
10/16(金)
確率的な外力項を持つ保存則方程式について
登口 大 (早稲田大学)
第118回
7/24(金)
楕円曲線、アーベル多様体、K3 曲面とモジュラー関数
永野 中行 (早稲田大学)
第117回
6/5(金)
On isometries of some matrix spaces
Lajos Molnar (University of Debrecen, Hungary)
2014年
第116回
7/11(金)
絡み目を曲面に配置する問題について
松崎 尚作 (早稲田大学)
第115回
6/20(金)
自由群上のサブセットカレント空間について
佐々木 東容 (早稲田大学)
第114回
6/6 (金)
有限グラフの Mertens 定理について
齋藤 正顕 (早稲田大学)
第113回
5/16(金)
不連続なソース項を持つハミルトン・ヤコビ方程式に対する粘性解理論とその解の長時間挙動
浜向 直 (早稲田大学)
第112回
1/24(金)
最大クリーク問題の計算量について
中西 裕陽(早稲田大学)
2013年
第111回
7/19(金)
算数・数学の知識獲得過程における否定利用指導の研究
吉井 貴寿(早稲田大学)
第110回
6/28(金)
TanenbaumのMac-1プロセッサをネット上で構築する
長谷川 實(Lakehead University)
2012年
第109回
12/21(金)
A spectral sequence and nef vector bundles with small Chern classes on hyperquadrics
大野 真裕(電気通信大学)・寺川 宏之(都留文科大学)
第108回
11/30(金)
不変体の有理性問題 ―ガロア逆問題の視点から―
星 明考(立教大学)
第107回
10/26(金)
Explicit construction of curves of genus two and three whose Jacobian varieties are of GL2-type (joint work with J.W. Hoffman and Z. Liang)
酒井 祐貴子(早稲田大学)
第106回
6/29(金)
双曲Coxeter群の増大度と余体積の関係について
小森 洋平(早稲田大学)
第105回
1/27(金)
Fourier expansion of Eisenstein series
Siegfried Boecherer(Mannheim 大学・早稲田大学高等研究所)
2011年
第104回
12/16(金)
順序を保存する作用素不等式の拡張に関する最近の結果について
渡邉 恵一(新潟大学)
第103回
11/8(火)
Isometries of spaces of operators and functions
Lajos Molnar(University of Debrecen, Hungary)
第102回
10/14(金)
パソコンによる円周率5兆桁の計算(世界記録)と10兆桁への挑戦
近藤 茂
第101回
7/8 (金)
ファジィ理論とその教育評価への応用について
鍾 恂恂(早稲田大学)
2010年
第100回
12/10(金)
異種構造間の親和性の話
羽鳥 理(新潟大学)
第99回
11/19(金)
幾何学的函数論とSmaleの平均値予想
藤川 英華(千葉大学)
第98回
10/29(金)
曲面結び目と曲面ブレイドについて
田中 心(東京学芸大)
第97回
7/16(金)
On the hyperbolic equations with time-dependent coefficients
木下 保(筑波大学)
第96回
6/18(金)
位相的無限型曲面の写像類群の離散性について
松崎 克彦(早稲田大学)
第95回
1/22(金)
Fourier に学ぶ教師に必要な数学観
石垣 春夫
2009年
第94回
12/18(金)
数学と私
高橋 眞映(山形大学)
第93回
11/20(金)
Semi-conditional grammarとその記述的最適化問題について
大久保文哉(早稲田大学)
第92回
7/10(金)
Phase separation on a vesicle membrane and the corresponding isoperimetric problem
Jieun Lee (George Washington University)
第91回
5/22(金)
モデル主義に基づく数学教育の展開
池田 敏和 (横浜国立大学)
第90回
4/24(金)
Circle immersions that can be divided into two arc embeddings
谷山 公規(早稲田大学)
第89回
3/16(月)
代数曲面の導来圏とその周辺の話題について
寺川 宏之(都留文科大学)
第88回
1/9(金)
有限体上の超楕円曲線の同型類と分割について
梅垣 敦紀(早稲田大学高等研究所)
2008年
第87回
12/19(金)
マトロイド:イントロダクションとサイクリックフラットの束
正田 謙(George Washington University)
第86回
6/20(金)
Navier-Stokes 方程式の安定性の理論
柴田 良弘(早稲田大学)
第85回
5/16(金)
結び目・絡み目と空間グラフの準射影図について
花木 良(早稲田大学)
第84回
4/18(金)
双曲型保存則系の衝撃波曲線の大域的存在と安定性
應和 宏樹(早稲田大学)
第83回
1/18(金)
The Kodaira dimension of subvarieties of Siegel modular varieties
浜畑 芳紀(東京理科大学)
2007年
第82回
12/14(金)
抽象的コーシー問題と局所半群
田中 直樹(静岡大学)
第81回
11/16(金)
Generic properties and large deviation estimates for some non-hyperbolic systems
山本 謙一郎 (東京工業大学)
第80回
10/19(金)
Path Transferability of Graphs ---- 始発列車が動くまでに ----
鳥居 竜三 (早稲田大学)
第79回
7/20(金)
Differences of weighted composition operators on the Bloch Space
細川 卓也
第78回
6/15(金)
Introduction to Hochschild and Khovanov homologies
Jozef Przytycki (George Washington大学)
第77回
5/18(金)
Galois表現と重さ1のcuspformのテータ級数表示
岡本 亮彦 (早稲田大学)
第76回
4/20(金)
大偏差原理とその統計的応用
三田 晴義 (聖心女子大学)
第75回
3/9(金)
ハミルルトン・ヤコビ方程式の状態拘束問題とディリクレ問題に対する粘性解の時間無限大での挙動
三竹 大寿 (早稲田大学)
第74回
2/2(金)
Essential state surfaces for knots and links
小沢 誠 (駒澤大学)
2006年
第73回
12/15(金)
量子・結び目・計算
谷 聖一 (日本大学)
第72回
11/24(金)
概交代結び目の自明性について
塚本 達也 (早稲田大学)
第71回
10/20(金)
Bergman and Hardy spaces for ${\cal DFN}$-domains via holomorphic liftings
Wolfram Bauer (東京理科大学)
第70回
6/23(金)
「どのような問題が問題解決学習に向いているのか」
――相性のわるい「角度」と「長さ」に着目した問題の設定――
渡邊 公夫 (早稲田大学)
第69回
6/16(金)
ガロア逆問題における生成的多項式(入門)
星 明考 (早稲田大学)
第68回
5/19(金)
$3N+1$問題における軌道について
武笠 敏夫 (日本大学)
第67回
4/21(金)
対称行列の局所密度・フ一次独立性とgenus theta級数・Eisenstein級数
広中 由美子 (早稲田大学)
第66回
3/3(金)
T.B.A
杉山 吉茂 (早稲田大学)
第65回
1/27(金)
Covering 表示から得られる3次元多様体の不変量
畠中 英里 (東京工業大学)
2005年
第64回
12/16(金)
リプシッツ作用素半群に対する Chernoff タイプの積公式
田中 直樹 (岡山大学)
第63回
11/18(金)
Analysis for Gene Interaction Networks
豊柴 博義 (国立環境研究所)
第62回
10/28(金)
Index and Pseudoindex of Smooth Toric Fano Variety
鈴野 一高 (東京工業大学)
第61回
7/22(金)
円周上の微分同相写像の成長列について
渡辺 展也(早稲田大学)
第60回
6/24(金)
グラフ構造を考慮した離散最適化問題と凸解析の関係について
毛利 裕昭 (早稲田大学)
第59回
5/20(金)
多重$L$関数の解析接続と負の整数点での特殊値
鎌野 健(早稲田大学)
第58回
4/15(金)
複素多変数ハーディ空間の備える多項式環係数加群構造について
瀬戸 道生(神奈川大学)
第57回
3/11(金)
グラフ上での捕獲数の研究
鳥居 竜三 (早稲田大学)
第56回
2/4(金)
補間空間論と Lorentz-Zygmund 空間
丹羽 美由紀(東京理科大学)
第55回
1/21(金)
Stability analysis of linear parabolic systems and
removement of singularities in substructure: Static feedback
南部 隆夫(神戸大学)
2004年
第54回
12/17(金)
結び目の colored Jones polynomial について
高田 敏恵(新潟大学)
第53回
11/19(金)
Topological Structure of the Spaces of Composition Operators
細川 卓也
第52回
10/15(金)
局所コホモロジー加群の有限性に関する最近の話題
川崎 謙一郎 (奈良教育大学)
第51回
7/16(金)
離散化された相空間における再帰定理について - 画像暗号 -
武笠 敏夫(日本大学)
第50回
6/30(水)
Generalized Ramanujan Conjecture
中筋 麻貴(慶應大学)
第49回
6/18(金)
常微分方程式系の解の爆発レートの推定法 - 異なる爆発レートが混在する場合 -
廣田 千明(秋田県立大学)
第48回
5/21(金)
Bad towers of function fields
長谷川 武博(早稲田大学)
第47回
4/23(金)
空間グラフに含まれる結び目に曲面を張る研究について
新庄 玲子(早稲田大学)
第46回
3/5(金)
形式言語理論におけるゲファート標準形について
小野寺 薫(早稲田大学)
第45回
1/28(水)
Recent advances to the homogenization theory for nonlinear equations
P. E. Souganidis(University of Texas, Austin)
第44回
1/23(金)
係数にパラメータを含む代数方程式の連続根について
川村 一宏(筑波大学)
第43回
1/21(水)
Some properties of viscosity solutions of fully nonlinear elliptic equations
Italo Capuzzo Dolcetta(University of Rome, La Spaienza)
2003年
第042回
12/19(金)
不等式と私
高橋 眞映(山形大学)
第041回
12/19(金)
錯視発生のメカニズムのウェーブレット解析とコンピューター・シミュレーション
新井 仁之(東京大学大学院)
第040回
11/21(金)
観測理論の数理と不確定性原理
小澤 正直(東北大学大学院)
第039回
11/7(金)
Willmore geometric flow by a kinetic approach
Alexei Heintz(Chalmers University,Sweden)
第038回
10/29(水)
A Jocabian estimate and the Ginzburg-Landau energy
H. Mete Soner(Koc University, Istanbul, Turkey)
第037回
10/17(金)
空間グラフの分類とデルタ変形について
新國 亮(早稲田大学)
第036回
9/1(月)
離散最適化と協力ゲーム
Jeroen Kuipers(Maastricht University)
第035回
7/4(金)
非線形エルゴード定理
宮寺 功(早稲田大学)
第034回
6/20(金)
Homogenization and penalization of Hamilton-Jacobi equations with integral terms
嶋野 和史(東京都立大学)
第033回
5/16(金)
円周率世界記録6倍更新への工夫
後 保範(日立製作所 エンタープライズサーバ事業部)
第032回
4/18(金)
コンピュータはほどける結び目を認識できるか
原 正雄(東海大学)
第031回
3/17(月)
Executive Stock options
Vicky Henderson(Oxford University)
第030回
3/5(水)
Relaxation of Hamilton-Jacobi equations and viscosity solutions
Paola Loreti (University of Rome, La Spaienza)
第029回
2/7(金)
・
T-ノルムの構造解析と応用
上江洲 弘明(早稲田大学)
・
連結アトラクターの境界の連結性について
秋山 茂樹(新潟大学)
第028回
1/29 (金)
A stochastic analog of Mather's theory and second-order Hamilton-Jacobi equations
Diogo Aguiar Gomes (Instituto Superior T'ecnico,Portugal)
第027回
1/17(金)
Bi-Lagrangian symmetric spaces … 一葉双局面の高次元化
金行 壮二(日本工業大学)
2002年
第026回
12/13(金)
・
Some remarks on renormalized solutions for nonlinear PDEs
高木悟(早稲田大学)
・
One dimensional Compressible Navier-Stokes equations,
the case when the far fields of the initial density are in Vacuum
Zhao Hui-Jiang(The Chinese Academy of Sciences)
第025回
11/22(金)
Special curves and Cyclides
竹内 伸子(東京学芸大学)
第024回
10/18(金)
Finite codimensional linear isometries on function algebras
春日 一浩(新潟大学)
第023回
9/20(金)
An Example of Asymptotically Bad Towers
長谷川 武博(早稲田大学)
第022回
7/17(水)
L_p-L_q estimates of the Oseen semigroup in n-dimensional exterior domain
榎本 裕子(早稲田大学)
第021回
7/5(金)
Fox 3-colorings and Burnside groups in Knot Theory
Jozef Przytycki(George Washington大学)
第020回
6/21(金)
任意の代数方程式・ェ可解とな・・BR>可換C*−環の極大イデアル空間
三浦 毅(山形大学)
第019回
5/24(金)
Colourings of graphs on surfaces
草間 貴利(早稲田大学)
第018回
4/19(金)
・
結び目の局所変形とVassiliev不変量について
安原 晃(東京学芸大学)
・
イデアルの生成元の個数について
衛藤 和文(日本工業大学)
第017回
3/8(金)
エントロピー解と弱解の同値性について
小林 和夫(早稲田大学)
第016回
2/6(金)
Unique expansions in non-integer bases
Paola Loreti(Universita di Roma)
第015回
1/25(金)
超準宇宙とウルトラパワー(数学の話)
村上 雅彦(法政大学)
第014回
1/11(金)
p進解析とBernoulli数
籾山 晴伸(早稲田大学)
2001年
第013回
12/21(金)
Hilbert空間上の作用素商について
平澤 剛
第012回
12/5(水)
ナレッジマネジメントと情報
太田 正孝(早稲田大学)
第011回
11/30(金)
組み紐理論
福永 英子(お茶の水女子大学)
第010回
11/7(水)
3次元多様体の分類問題
鈴木 晋一(早稲田大学)
第009回
10/19(金)
多項式の整数解、局所密度そして球関数など
広中 由美子(早稲田大学)
第008回
9/21(金)
Banach空間上の等長作用素について
和田 淳蔵(早稲田大学)
第007回
7/18(水)
量子・v算量理論の現状と展望
西野 哲朗(電気通信大学)
第006回
6/15(金)
6次元Sphereの概正則曲線について
橋本 英哉(日本工業大学)
第005・・/TD>
6/6(水)
・
反復解法による連立一次方程式の数値解の高速精度保証
荻田 武史(早稲田大学)
・
Delta and Clasp-pass Distance and Vassiliev Invariants of Knots
山田 晴美(早稲田大学)
第004回
5/18(金)
空間グラフの射影図について
谷山 公規(早稲田大学)
第003回
5/9(水)
粘性解と確率制御
石井 仁司(早稲田大学)
第002回
4/20(金)
有界コホモロジーと3次元多様体
相馬 輝彦(東京電機大学)
第001回
3/15(木)
可換Banach環上の環準同形写像について
羽鳥 理(新潟大学)